そんな自分~
大晦日にこんばんは。
副代表のみのたです。通り名は、なみへいです。
今年も残すところあと5時間ということで、私の一年をごくごく簡単に振り返ります。
誰得ですか? いいえ、誰でも。
1月:2011年が始まりました。1回生企画『空きコマ』の初会議。
2月:福岡に短期留学。
3月:moco vol.8 入稿。本屋さんで働き始める。ぼたん(裏ボス)mocoに見学に来る。
4月:2回生になりました。『空きコマ』入稿。20歳になりました。
5月:『空きコマ』発行。大阪松竹座で團菊祭。moco vol.9 制作作業で溺れかける。
6月:水面が見えてくる。本屋さんをリタイアする。moco vol.9 入稿。
7月:7.15『 ハリー・ポッター』シリーズ最終作公開。moco男子のフットサル。祇園祭。
8月:moco卒業BBQ。8.17~イギリスのコッツウォルズに短期ホームステイ。
9月:9.14 帰国。moco vol.10 入稿。
10月:moco旅行で長野。
11月:5、19日にmocoイベント。moco vol.11 作業。溺れかける。
12月:moco vol.11 入稿。帰福。
こんな2011年でした。
手帳と写真を見ると、色んなことが蘇ってきます。
私の場合は、mocoでのことがほとんどです。
毎日何気なく暮らしてます。
正直、授業も休んで自分でも何してるか分からない日も多々あります。
でも、確実に何かを残せてきているのかなあ、と。
過去に発行したmocoたちを見るとそう思います。
私の周りにはすごく賢い人たちがたくさんいて、そんな人たちはすごくよく色んなことを考えてます。
私はどちらかというと感覚で生きているので、広く深く考えることが苦手です。
2011年はそんな自分にげんなりしてしまうことがたくさんあったんですけど、2012年はそんな自分を受け止めて、そんな自分だからこそ出来ることを見つけていきたいです。
足りないところを補い合っていきたいですね^^
ああ、またマジメな内容になってしまった。ぼたんに絞められる。
2011年、お世話になった方々、本当にありがとうございました!来年もよろしくお願いします。
2012年に出逢う方々、待っててください。お世話になります!
ではではみなさん、よいお年をー!
ひきついでくれてありがとう。
mocoがんばってくれてありがとう。
なみのただいすき。
今年もよろしく。
スティーブジョブズのマークの人より